企業立ち上げの際に、業務を行う上で絶対に必要な会計処理にはやはりソフトを導入するべきだと考え会計ソフトを導入しました。また前職でも会計ソフトを導入していたのもきっかけですね。
製品導入の際には他社メーカーを比較していろいろと検討しました。CMでよく見る会計ソフトメーカーや、その他の会計ソフトメーカーなども候補として考えておりましたが、機能が揃っていても価格が高かったり、価格が安すぎると機能が少なかったりと、調べていくうちにそれぞれ特徴があることに気づきました。 その中で、会社の経営が堅実で信頼性があり、また中小企業でも手頃に購入できる価格、日々行う業務がかんたんにわかりやすく進行できるような見やすい画面や使い勝手など重視した結果、「会計王」を導入することに決めました。 他社と比べても機能面ではほぼ同じようなソフトを低価格で提供し、しかもメーカーとしての信頼性についてもソリマチは、会計事務所が母体の会社であるなど申し分ないため、ソフト自体に関しては安心しております。会計ソフトのほかにも、給与計算など業務に必要なソフトラインナップが充実していることも決め手となりましたので、会計王と連動する給与計算ソフト「給料王」も同時に導入しました。 |
ソフトを導入する以前は手書き伝票に勘定科目のゴム印を作って経理業務を行っていてとても煩わしかったですね。しかし今では圧倒的に会計業務が効率化されて助かっています。
日々行う入力作業では基本的には振替伝票入力で作業を行っています。作業を効率よく行える「自動仕訳機能」は減価償却関係の入力の際にはとても役立っています。自社にあった勘定科目に必要な科目が登録・設定が細かく行えるのも使い勝手がいいです。 また管理機能とて受取手形のリストを一覧表示や、回収状況の確認、決算などの取引を仕訳転送できる手形管理もよく活用しています。 他におススメの機能としては経営状況が把握できる分析機能ですかね。各勘定科目の残高などが確認できる月次残高推移表や数値をグラフ化することができる貸借損益構成図など充実した機能があるので経営の目安としてよく参照しています。 サービス面では会計ソフト・給与ソフトを導入しているので、法令改正にもすばやく対応させるために年間保守契約バリューサポートに加入しています。法令改正時には対応プログラムや対応方法がすぐに送られてくるため安心して利用しています。無償ダウンロードソフトもこれからどんどん活用していきたいと思います。 |
製品導入事例インデックスへ戻る |
© Sorimachi Co.,Ltd.