ニュース
MENU
ソリマチ株式会社と一般社団法人農業利益創造研究所は、日本農業に無くてはならない個人事業農家を応援するために、優れた経営内容で、持続可能な優良経営を実践している農業者を表彰する「農業王 アグリエーション・アワード 2025」を実施しました。
本アワードでは、約10万件の農業会計データと関わるソリマチ株式会社が、日本全国から寄せられた青色申告決算書データを一般社団法人農業利益創造研究所の独自スコアリング技術にて分析し、九州大学 名誉教授 南石 晃明氏、新潟食料農業大学 教授 青山 浩子氏など、農学博士・学識経験者等で構成される委員会にて、経営の安定性・成長性・社会性・地域貢献性、そして持続可能性を兼ね備えた経営者を選考し、102人の受賞者を決定いたしました。
特設サイト
農業王AGRIATION AWARD
応募者の青色申告決算書をもとに経営の安定性・成長性を評価して、その経営者へのヒアリング調査により経営力や持続可能性をもとにさらに選考を行い、最終的に「SDGs農業賞」15経営体、「優良経営賞」87経営体 の計102人を全国から選出しました。
全国9ブロックより普通作部門(水稲+麦・大豆)、野菜部門、果樹部門、畜産部門、花き部門の5部門
このように、「優れた経営・社会性・持続可能な農業」を実践している経営者が「農業王」です。「SDGs農業賞」受賞者様にはトロフィー・受賞記念Tシャツなどを贈呈。「優良経営賞」受賞者様へは、認定書(賞状)・経営診断書や出荷箱などに貼れる受賞シールが贈呈されます。今後は、受賞の模様や受賞者様の受賞理由、経営内容などを随時発信して参ります。
営農類型 | 都道府県 | 市町村 | 経営者名 | 主要作目 |
普通作 | 新潟県 | 長岡市 | 渡辺 裕貴 | 水稲 |
普通作 | 愛知県 | 一宮市 | 坂井 利弘 | 水稲・大根 |
普通作 | 兵庫県 | 加西市 | 菅野 孝誠 | 水稲 |
野菜 | 栃木県 | 鹿沼市 | 田野井 淳 | いちご |
野菜 | 岡山県 | 岡山市 | 藤田 明 | ネギ |
野菜 | 高知県 | 佐川町 | 田村 俊平 | ニラ |
野菜 | 熊本県 | 阿蘇市 | 猿渡 茂樹 | トマト |
果樹 | 青森県 | 鰺ヶ沢町 | 木村 優仁 | りんご |
果樹 | 山形県 | 天童市 | 佐藤 真治 | ぶどう |
果樹 | 栃木県 | 那須烏山市 | 小川 允土 | 梨・米 |
果樹 | 熊本県 | 玉名市 | 木村 孝之 | みかん |
酪農 | 岩手県 | 岩泉町 | 山崎 敏 | 酪農 |
酪農 | 新潟県 | 新潟市 | 坂井 武史 | 酪農 |
酪農 | 栃木県 | 那須塩原市 | 人見 卓 | 酪農 |
花き | 岡山県 | 倉敷市 | 木下 良一 | スイートピー |
営農類型 | 都道府県 | 市町村 | 経営者名 | 主要作目 |
普通作 | 北海道 | 芦別市 | 吉村 正之 | 水稲 |
普通作 | 北海道 | 士別市 | 五十嵐 治幸 | 水稲 |
普通作 | 栃木県 | 高根沢町 | 石塚 哲夫 | 水稲 |
普通作 | 千葉県 | 香取市 | 小堀 哲志 | 水稲・ニラ |
普通作 | 愛知県 | 西尾市 | 前田 章雄 | 水稲 |
普通作 | 静岡県 | 磐田市 | 金原 寿三 | 水稲 |
普通作 | 岐阜県 | 高山市 | 石原 正幸 | 水稲 |
普通作 | 三重県 | 明和町 | 山本 光也 | 水稲 |
普通作 | 滋賀県 | 近江八幡市 | 西川 和広 | 水稲 |
普通作 | 島根県 | 安来市 | 山根 大悟 | 水稲 |
普通作 | 鳥取県 | 日南町 | 坪倉 勝幸 | 水稲 |
普通作 | 山口県 | 山陽小野田市 | 松前 康秀 | 水稲 |
普通作 | 愛媛県 | 西条市 | 青野 浩徳 | 水稲 |
普通作 | 佐賀県 | 小城市 | 古賀 良友 | 水稲・タマネギ |
普通作 | 鹿児島県 | 南さつま市 | 竹田 修一 | 水稲・サツマイモ |
普通作 | 鹿児島県 | 出水市 | 澤田泰之 | 水稲 |
野菜 | 山形県 | 尾花沢市 | 小貫 将道 | スイカ |
野菜 | 宮城県 | 亘理町 | 鈴木 明子 | いちご |
野菜 | 福島県 | 南会津町 | 酒井 陽臣 | トマト |
野菜 | 福島県 | 磐梯町 | 金田 麻左喜 | ホウレン草 |
野菜 | 新潟県 | 新潟市 | 江端 雄太 | 枝豆・水稲 |
野菜 | 石川県 | 金沢市 | 藤村 幸司 | サツマイモ・スイカ |
野菜 | 栃木県 | 那須塩原市 | 福井 勝博 | ホウレン草 |
野菜 | 神奈川県 | 厚木市 | 西山 賢一 | トマト |
野菜 | 愛知県 | 豊橋市 | 勘解由 雅則 | キャベツ |
野菜 | 愛知県 | 豊橋市 | 加藤 正人 | キャベツ |
野菜 | 京都府 | 木津川市 | 大村 元昭 | 春菊・ホウレン草 |
野菜 | 滋賀県 | 東近江市 | 石神 宏規 | ミニトマト |
野菜 | 岡山県 | 瀬戸内市 | 山本 貴美香 | 白菜 |
野菜 | 鳥取県 | 北栄町 | 中原 貴行 | ネギ・スイカ |
野菜 | 鳥取県 | 倉吉市 | 大田 忠敏 | スイカ・ネギ |
野菜 | 島根県 | 安来市 | 高見 謙一 | いちご |
野菜 | 高知県 | 高知市 | 新階 斉 | キュウリ |
野菜 | 福岡県 | 広川町 | 井上 政宏 | いちご・ぶどう |
野菜 | 大分県 | 竹田市 | 井 利美 | トマト |
野菜 | 熊本県 | 熊本市 | 林田 真知 | メロン |
野菜 | 熊本県 | 熊本市 | 林田 賢博 | ナス |
野菜 | 鹿児島県 | 南九州市 | 蓮子 麻佳 | オクラ |
果樹 | 北海道 | 余市町 | 土井 大生 | サクランボ |
果樹 | 新潟県 | 三条市 | 土田 広樹 | 西洋なし |
果樹 | 石川県 | 金沢市 | 堀 孝行 | 梨・桃 |
果樹 | 静岡県 | 浜松市 | 永田 貴彦 | みかん |
果樹 | 愛知県 | 西尾市 | 内藤 敦 | 梨 |
果樹 | 奈良県 | 五條市 | 辰己 清 | 柿 |
果樹 | 和歌山県 | みなべ町 | 山本 宗一郎 | 梅 |
果樹 | 和歌山県 | 紀の川市 | 山名 直樹 | 桃 |
果樹 | 岡山県 | 倉敷市 | 浅野 陽一 | ぶどう |
果樹 | 岡山県 | 倉敷市 | 宇野 誠 | 桃 |
果樹 | 広島県 | 尾道市 | 槇村 和郎 | 柑橘 |
果樹 | 鳥取県 | 湯梨浜町 | 清水 彰人 | 梨 |
果樹 | 愛媛県 | 八幡浜市 | 末光 敏明 | みかん |
果樹 | 福岡県 | 八女市 | 斎藤 勲 | 梨 |
果樹 | 福岡県 | 広川町 | 綾戸 睦夫 | ぶどう |
果樹 | 福岡県 | 筑後市 | 角 洋一郎 | 梨 |
果樹 | 福岡県 | 筑後市 | 永松 久昌 | 梨・桃 |
果樹 | 佐賀県 | 伊万里市 | 前田 勝教 | 梨 |
酪農 | 北海道 | 西興部村 | 峯田 弘明 | 酪農 |
酪農 | 北海道 | 千歳市 | 藤本 靖之 | 酪農 |
酪農 | 北海道 | 七飯町 | 井上 善博 | 酪農 |
酪農 | 北海道 | 初山別村 | 峰川 宏国 | 酪農 |
酪農 | 北海道 | せたな町 | 横山 徹 | 酪農 |
酪農 | 岩手県 | 滝沢市 | 宮林 泰之 | 酪農 |
酪農 | 滋賀県 | 甲賀市 | 山田 保髙 | 酪農 |
酪農 | 鳥取県 | 米子市 | 吉田 弘司 | 酪農 |
酪農 | 高知県 | 佐川町 | 竹村 英久 | 酪農 |
酪農 | 熊本県 | 錦町 | 立作 浩一 | 酪農 |
肉用牛 | 宮城県 | 石巻市 | 相澤 英 | 肉用牛 |
肉用牛 | 山梨県 | 韮崎市 | 猪股 重教 | 肉用牛 |
肉用牛 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 山中 健治 | 肉用牛 |
ブロイラー | 鹿児島県 | 日置市 | 溝辺 一浩 | ブロイラー |
養豚 | 静岡県 | 浜松市 | 山口 将也 | 養豚 |
お茶 | 奈良県 | 山添村 | 德谷 清明 | お茶 |
花き | 愛知県 | 田原市 | 鬮目 和吉 | 菊 |
花き | 和歌山県 | 印南町 | 杉本 晃一 | カスミ草 |
花き | 兵庫県 | 神戸市 | 藤原 一哉 | シンテッポウユリ |
花き | 鳥取県 | 北栄町 | 田中 建二 | 芝生 |
花き | 高知県 | 香美市 | 小松 周平 | ユリ |
花き | 高知県 | 高知市 | 野本 芳之 | ユリ |
花き | 福岡県 | 広川町 | 古賀 慶一 | ガーベラ |
花き | 大分県 | 竹田市 | 熊野一男 | 菊 |
花き | 鹿児島県 | 指宿市 | 國師 道男 | グラジオラス |
その他6人 |