ニュース
MENU
64件 31~40件を表示
確実な在庫管理が行え、棚卸も便利になりました
東京都台東区
一口に水産物卸売業といっても、ユーテック株式会社では水産物の加工・卸売から、輸出入も行っている。東京に数ある水産物卸売業の中でも、水産物の加工から輸出に至るまで、一貫して自社で取り扱うことでお客様に安心を提供し、日々業務に邁進している。
締め日処理機能で請求漏れを防いでいます
東京都板橋区
バーコ・ダイワ株式会社はバーコ印刷(表面に凹凸が出る盛り上げ印刷)を専門とする会社だ。名刺や書籍カバー、CDジャケット、婚礼の招待状などインパクトや高級感を与えたいときに有効な手段で光沢もでるため訴求力を求められる印刷物に利用されている。 名刺など小さいものから大きなものまでバーコ印刷が対応できることが、他社ではあまり対応できない特徴となっている。創業は昭和35年と歴史も古く、特殊印刷分野の会社として業界でも広く知られており信頼も厚い。
毎月の請求書の作成作業には、以前が嘘のように負担が軽くなりました。
埼玉県入間市
家庭用・業務用エアコンの販売・工事・クリーニングや、エコキュート、オール電化住宅などの住宅の電気工事全般について対応しています。 大型販売にはできない、個人の方から不動産業者様まで、お客様ごとに合わせたきめ細かいサービスや、販売・工事・アフターフォローをトータルで行えるという強みがあります。お客様からの紹介が多く、地域に根付いた電気屋さんです。
伝票の入力は早くできますし、PDFで伝票が出力できる機能は非常に助かっています。
東京都北区
内装工事から外壁工事、電気工事、水道工事、お住まいに関する事ならなんでも対応できる、お住まいのドクターです。 内装工事では心地よさを目に見える形にし、新しい空間を演出します。 その他の工事でも外壁塗装・補修から水漏れ、エアコン交換まで、自慢のスタッフが責任をもって「安心」「納得」のサービスを提供しています。
販売王を導入するともう以前には戻れませんね
大阪府松原市
小島商店は大阪府松原市を中心としたお客様に機械工具の販売を行う店舗である。大手競合店には真似できない機動力を武器に、単に販売するだけではなく修理サービスなどのアフターサービスにも力を入れた経営を行っている。古くからのお客様も多く、継続したお取引を行っていることからもお客様から小島商店様への信頼の厚さを伺い知ることができる。
入金・未入金の管理が簡単にできるようになり非常に楽になりました
福岡県福岡市
株式会社ナップスは、福岡県福岡市に本社を構えるLED照明機器や新型インフルエンザにも対応する紫外線殺菌装置の販売及びメンテナンス業務をはじめとして、環境に配慮した住環境・土壌改良の事業に関するコンサルティング業務なども行っており、多数の商品アイテムを取り扱い、環境にやさしい暮らしをトータルで提案する企業である。
オススメはこだわって決めた請求書!
東京都港区
東京都にオフィスを構えるインテリジェント株式会社は、一世を風靡した某テレビ番組やインパクトのある企業VP(ビデオ)制作を業務の柱とし、また富裕層向け情報誌「PAVONE」をはじめとした広告出版業務も行う、広告宣伝のスペシャリスト集団だ。 近年の実績の中では、メイン業務である映像制作分野において自社で制作した「労務問題事件簿」DVDが有名社労士のセミナーなどで公開され話題を呼んでいる。
出張先からの遠隔地操作で緊急時の問い合わせにも対応可能に
愛知県名古屋市
「オフィスに、家庭にecoある暮らしを。」 株式会社押村商会では、オフィスのトータルプランニング(内装工事)をはじめ、オフィス家具の販売やオフィス用品の販売などオフィスに必要なもの・サービスを提供している。また、OA・PC関連機器や生活用品/家電の販売も行っており、法人の方はもとより個人のお客様にも環境にやさしい商品を提供している。オフィスマーケット(通信販売)も運営しているので、全国各地から商品の購入が可能である。 また近年では株式会社押村商会は地球環境保全にも力を注いでいる。環境にやさしい製品の販売・使用はもとより新品・アウトレット・既存品などを上手に組み合わせることで、エコロジー・エコノミーなオフィス創りを提案している。
お取引先が全国にあり、アイテム数が増すにつれ、商品管理の負担は大きくなっていました。
北海道小樽市
北海道小樽は全国的に硝子工芸の街として知られ、ジョイラッククラブは1994年この地を足がかりに、オリジナルのガラス・ インテリア雑貨専門メーカーを立ち上げた。まだ創業まもない若い会社だが、東京インターナショナルギフトショーやインテリアライフスタイル展などへ積極的に出展しオリジナル商品を発表してきた。 小樽市を本社とし、自社ブランド製品を使用したカフェ及び雑貨の直営ショップを全国6拠点(ジョイラッククラブ 小樽店、ジョイラッククラブ 札幌ファクトリー店、ジョイラッククラブ 名古屋ラシック店、ジョイラッククラブ アリオ西新井店、ジョイラッククラブ 南砂町SUNAMO店)に展開している。その他全国のお土産ショップへの卸販売を行っている。 社員の平均年齢は30歳ほどで、社内は若い雰囲気に溢れており、商品企画スタッフは毎日のように商品デザインやサンプルを囲み試行錯誤のなか商品製作を行っている。ガラス製品以外のインテリア雑貨・家具・照明など、オリジナル商品の企画、更には生活空間のプロデュースなども今後手がけていこうと、新たな取り組みに積極的に挑戦している。
オフコンからのソリマチ製品への移行。ソリマチのソフトは画面が見やすかった。
神奈川県小田原市栄町2-13-7
株式会社 江島では、日本茶並びに茶器・海苔の販売、和洋紙・和工芸品・結納品の販売、更にオカムラの正規ディーラーとしてオフィス家具・OA機器販売を行っている。株式会社 江島の歴史は古く、寛文元年(1661)の創業から、現在17代に至る歴史を持ち、茶・和用紙・茶器ならびに海苔等の卸、小売商として確固たる老舗の地位を築いている。また、店舗での販売はもちろんだが、2002年から始めているインターネットショップでの販売も、遠方のお客様やギフトとしての利用に好評を得ている。 えじまのお茶は、静岡県小笠山の茶園で育成された農薬無検出の茶葉だけを厳選し、「土」にこだわり、「水」にこだわり、1年中品質の変わらない「おいしいお茶」の提供をしている。えじまの海苔は、有明産の水温が下がりじっくりと滋養に育まれながら育つ『旬』の初摘みの海苔を中心に、こだわって選んだ中から、さらに『姿』より『味』第一主義で選んでいる。えじまが人気を得る理由は、その老舗としての歴史にもあるが、えじまのこの味へのこだわりが顧客の心を掴んでいるようだ。